最近の最新情報は
こちらにて更新中

ええJAないか

2秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、
上記をクリックしてください。

「武将萌え」ブーム拡大中 女性客急増、グッズや「巡礼」も2009/02/01

 20代から30代の女性を中心とした武将ブームが広がりを見せている。戦国時代をモチーフにしたゲームソフトのヒットをきっかけに、武将に関連した本、キャラクターグッズを購入する女性客が急増。戦国武将ゆかりの地に“参上”する「武将巡礼」の旅も人気になっている。そのうち、デートの話題も「ねえ、あなたの好きな武将は?」なんてことになるかも…。
 伊達政宗の重臣で、ゲームのキャラクターとなった片倉小十郎。その居城、白石城がある宮城県白石市にはいま、若い女性が多数訪れている。もともと一部の歴史ファンにはおなじみの城下町だったが、2年ほど前から客層に変化が現れたという。同市観光協会の榛澤浩司さんは「連れ立って歩く女性客の姿が際立っています。白石城の来場者や売店の売り上げも2倍ちかくになった」と話す。
 政宗の墓である瑞鳳(ずいほう)殿(同県仙台市)の学芸員も「歴史ガイドさんの話に熱心に耳を傾ける若い女性のグループが多くなった」。また、昨秋、真田幸村の地元・長野県上田市で開かれた「真田幸村ロマンウォーク」でも女性の姿が際立ち、地元の担当者もこうしたブームを実感したらしい。放送中のNHK大河ドラマ「天地人」の主役、直江兼続ゆかりの山形県米沢市、関ケ原古戦場などにも女性観光客が増えている。
 東京都千代田区の歴史専門書店「時代屋」には、“自分だけのアイドル”を求めて、彼らに深くアプローチするため、武将関連本や戦国グッズを購入する女性客が多く来店するという。人気は伊達政宗、真田幸村、前田慶次、片倉小十郎、長宗我部(ちょうそかべ)元親ら。
 ブームの端緒は、戦国武将をあやつるアクションゲームだった。「戦国BASARA」シリーズ(カプコン)宣伝担当、萩原良輔さんは「メーンキャラクターの武将たちがイケメンかつ個性的に描かれ、声を人気声優が担当したことから女性にも注目されたのでは」と分析する。そして、甲冑(かっちゆう)のビジュアル的な美しさはもちろん、今の女性たちは群雄割拠の時代を波瀾万丈に生きた武将に、現代の男性にない力強さ、リーダーシップを求めるようだ。「戦国BASARA」は4月からテレビアニメ化され、ファン層はさらに広がりそうだ。
 NHK・BS2の視聴者参加番組「BS熱中夜話」で戦国武将を特集した弓削哲矢ディレクターは「時代劇や歴史小説、ゲームと興味の入り口は違っても、男女や年齢を越えて日本の“歴史”を語れるのはとても面白い傾向だと思います」と話している。

バレンタインデー:「ひこにゃん」にチョコ殺到 女性ファンから186個届く2009/02/15

チョコに囲まれ ひこにゃんルンルン♪ 彦根・全国から186個
 全国の女性ファンからバレンタインデーの14日までに、彦根市の人気キャラクター「ひこにゃん」に全国の女性ファンからチョコレートなどのプレゼント186個が届いた。昨年(60個)の3倍。今春は、ひこにゃんに9000通近い年賀状も来ており、市は「ひこにゃん人気は今年も盤石」と大喜びだ。
 チョコレートは10日ごろから届き始めた。ハート形の手作りクッキーや豪華な箱詰め、袋入りのものなどがあり、「愛をこめて」「笑顔が大好き」など“熱い思い”を書いたものも。送り主は北海道から鹿児島まで31都道府県に及ぶ。
 ひこにゃんは14日、彦根城博物館で計3回、観光客の前に姿を見せたが、その度に贈り物を受け取っていた。同館で贈り物をすべてを並べ、うれしそうにするひこにゃんに対し、見守る「井伊直弼と開国150年祭」実行委の職員らはうらやましがることしきりだった。

すごい人気!!

17年ぶり“連ドラ復帰”の『必殺仕事人』、好調で放送延長決定2009/02/20

 今年1月スタートのABC・テレビ朝日系ドラマ『必殺仕事人2009』(毎週金曜後9:00)が高視聴率をマークしたことから、当初の3月末までの放送予定を、6月まで“延長”することが18日(水)、わかった。必殺シリーズとしては、17年ぶりに連ドラ復帰を果たした直後の朗報に主人公・渡辺小五郎役を演じる東山紀之も「僕自身も命を削ってやっていきたい」と意気込んでいる。
 1970年代より続く“必殺シリーズ”の続編として、番組は1月4日に本来の放送枠とは異なる別曜日の夜に初回スペシャルを放送。平均視聴率は朝日放送によると、関東地区で18.6%、関西地区では25.8%と高視聴率をマーク。その後現在まで5話が放送されたがそれぞれ10%台前半から10%台後半をキープするなど好評だ。
 番組の放送延長について東山は「スタッフの方々とこれだけ積み重ねてきましたから、やはり嬉しいです」と心境を語る。さらに「監督によって描き方も異なるので、たとえ『50人斬り』を要求されても応えられるよう準備だけではしておきたい。ドラマとしても、命を賭けて必殺の歴史を積み重ねてきた藤田さんもいますし、僕自身も人間の本質をえぐり出すようなドラマになるよう、命を削ってやっていきたい」と今後の目標を明かした。
 また、ABCの森山チーフプロデューサーも「これからも世の中の晴らせぬ恨み、晴らす作品を届けたい」と自信をみなぎらしていた。

女性の6割「歴史好き」 きっかけは「大河ドラマ」2009/02/21

 歴史に興味を持つ女性が男性と同率の6割にのぼることがメール転送サービスを提供するアイシェアの調査で分かった。戦国武将に興味を持つ女性が増え、「歴女(れきじょ)」という言葉が生まれるなど、男性主導とみられていた「歴史」趣味の変化を裏付けた格好。また、男性より大河ドラマや時代劇の影響が強く、名所巡りに積極的であることも浮かび上がった。 
 調査は1月30日~2月4日、同社が提供するサービスの会員を対象に実施、20~40代を中心に男女479人から回答を得た。
 「歴史や歴史上の人物などに興味があるか」聞いたところ、男女とも約6割が「興味がある」と回答。はまったきっかけを複数回答形式で聞いたところ、男性では「小説」が47.1%でトップだったのに対し、女性のトップは「大河ドラマ」の53.2%(男性は35.3%)で、高視聴率を獲得した「篤姫」(08年)や放送中の「天地人」の影響がみられた。女性の回答は以下、「小説」(44.7%)、「マンガ」(36.9%)と続き、「時代劇」(34.8%)は男性に比べ17ポイント以上上回る結果となった。男性で30.7%と3番目だった「ゲーム」は、女性で18.4%にとどまった。
 また、男女合わせた年代別では、30、40代で「小説」と「大河ドラマ」が上位2位を占めたが、20代では「マンガ」と「ゲーム」が1位と2位で、年代間の差が見られた。
 「好きな時代・歴史上の人物にゆかりのある土地に行ってみたいか」と聞いたところ、「行ってみたい」と回答した男性が75.2%だったのに対し、女性は83.7%と高く、名所を巡りなど活発な「歴女」の行動が裏付けられたといえる

「時代屋」オープン3周年 女性のハートつかみ来客急増中2009/02/28

 時代小説や歴史グッズをそろえた歴史時代書房「時代屋」(東京・神田小川町)がオープン3周年を迎えた。「歴史を楽しめるアミューズメントパーク」を目指してスタートし、若い女性のハートもつかんで来客数が急増中。「歴史」と聞いて地道な調査研究を連想するのは古いようで、いまどきの「歴史ファン」は明るくグッズ収集を楽しんでいる。
 1階の書籍コーナーには、司馬遼太郎から佐伯泰英、和田竜まで古今東西の時代小説作家400人の本が並ぶ。作家のサイン会も好評だが、ユニークなのは有名無名を問わないこと。宮本さんは「時代小説ファンは新しい作家を求めている。これからも新星の作家の発表の場を提供していきたい」と意気込む。
 一方、2階には歴史グッズが大集合。戦国武将を2頭身キャラクターにデザインした時代屋オリジナル「ミニブシ」シリーズ、新旧の時代劇DVD、家紋デザインのシールやTシャツ…。入手が難しい地方限定品など“レアもの”も陳列されている。オープン当初から、武将のおひざ元の土産店やメーカーとの独自の販路開拓を進めてきたが、最近は各地から売り込みが舞い込むとか。4度目の来店だという30代の女性会社員は「1日いても飽きない」と商品をじっくりと見て回っていた。